思い出のたくさん詰まったおばあさまのお家でカフェをオープンされたいとご依頼くださったK様。

なるべく昔のままの雰囲気を残し、来店されたお客様におばあちゃんの家に遊びに来た感覚になってほしいとのご希望でした。

既存の柱や建具など活かせるものはそのまま活かし、柱には子供の頃のK様がつけられた傷が残っていたりと昔の名残を感じていただける空間になるよう心がけました。

K様が作られる自家製野菜を使った身体にやさしいヴィーガン料理を味わいながらどこか懐かしい気持ちになれる素敵なカフェができました。

弊社の押込モデルを気に入り、リフォームのご依頼をくださったM様。

リビングだけでも押込モデルとおんなじにしたいんです!とのことで、リビングダイニングはペンキ塗装で仕上げました。他にも目地棒を貼り陰影をつけた壁面や、エイジング塗装したカウンターの腰壁で押込モデルの雰囲気を再現しました。

工事中はM様ご一家にもお越しいただき、一緒になって塗装作業をするなどリフォームの過程も楽しんでいただきました。

 

掃除のしやすい明るいキッチンにしたいとのご希望。

費用を抑えるため、タイルの上からキッチンパネルを追い張りしました。

天井の壁も下地処理をしてペンキで塗装しました。

既存の建具に格子を入れて可愛くリメイク。

レトロで可愛いキッチンへと生まれ変わりました‼︎